私たちについて
about us
富山駅北方面 富山港線(旧富山ライトレール)下奥井駅すぐ横にあるSympathie(サンパティー)は、食べて・癒されて・体験出来る集合施設です。
手作りジェラートやスィーツ・ギフトのお店、小顔矯正、ワークショップサロンが並び、様々な“楽しいこと”がここに集まっています。その日の気分に合わせ、ぜひゆっくりとお過ごしください。
会社概要
company outline
店舗名 | 富山市の食べて、癒されて、体験できる村 「サンパティ ー」(Sympathie) クラフト教室・ワークショップを開催している 「Sympathie Sweet craft」が運営 |
---|---|
ジャンル | カルチャー スクール |
追加カテゴリ | ケーキ屋 エステティック サロン デザート ショップ 化粧品店 手芸教室 スイーツ店 健康美容製品販売店 オフィス スペース レンタル代理店 |
住所 | 〒930-0817 富山県富山市下奥井1丁目21−20 |
店舗説明 | 富山でクラフト教室や体験、ワークショップに興味をお持ちの方は「様々な体験をテーマに皆が気軽に集まる場所」富山市の食べて、癒されて、体験できる村「サンパティー」(Sympathie)へいらっしゃってみませんか? 富山県富山市の下奥井駅から徒歩3分でお越し頂ける富山市の食べて、癒されて、体験できる村「サンパティー」(Sympathie)には、ワークショップサロン、ジェラートのお店、フルーツギフトとナチュラルスィーツのお店、小顔矯正のお店など、様々な施設が集合しております。 当施設は体験教室や体験イベントも豊富で、シャドーボックス教室、ビーズ教室、クラフト教室、マクラメを使った手芸教室などもあり、ペーパークラフトを楽しんだり、資格を取得することもできます! またアート教室や、占いの日もあり 多種多様です。 富山市の食べて、癒されて、体験できる村「サンパティー」(Sympathie)は、奥田公園やアパホテルステイ(富山)からもお越 し頂きやすい場所にございますので、富山エリアでクラフト教室や体験、ワークショップに興味をお持ちの方はホームページで最新情報をご覧ください。 また、施設内では色々な店舗があるので、各店舗のサービスをお楽しみください。 ただし、それぞれの施設は営業時間や定休日が異なっておりますので、各店舗の情報をご確認くださいませ。 施設内には、自然も多く1年を通して花や木を楽しんで頂けます。 ぜひお散歩がてら、遊びに来てください。 |
営業時間 | 日曜日10:00~17:00 月曜日10:00~17:00 火曜日10:00~17:00 水曜日10:00~17:00 木曜日10:00~17:00 金曜日10:00~17:00 土曜日10:00~17:00 |
ステータス | 営業中 |
電話番号 | 090-4322-4871 |
URL | https://sympathie-2015.com/ |
施設のご案内
facility information
- 2025年6月30日
富山でのワークショップの企画運営とは?成功する手順!ツール一覧ワークショップを初めて主催する予定だけど、「何から始めていいかわからない」「失敗しそうで不安」そんなふうに感じていませんか? 実際、全国の主催イベントに関する調査でも開催前の準備不足が失敗要因の上位を占めています。特にワ […]
- 2025年6月24日
富山駅周辺のワークショップの選び方を徹底解説富山駅周辺で、親子で楽しめる体験イベントを探していませんか?最近では週末や長期休みに合わせて、多くの施設が子どもや大人向けのワークショップを開催していますが、「事前予約が必要だったのに気づかず参加できなかった」「当日受付 […]
- 2025年6月19日
こんにちはこんにちは。sweetcraftです。 梅雨☂️に入りましたが、この暑さ☀️ 体調を崩している方をちらほらお聞きします。皆様もお身体ご自愛くださいね。 サンパティーには、緑もたくさんあるのとお花も次々と咲いています。今年 […]
- 2025年6月18日
ワークショップで朗読の表現力を磨こう!初心者歓迎の教室紹介朗読に興味はあるけれど、「自分にできるか不安」「演技経験もないし…」とためらっていませんか?特に大人になってから新しい趣味を始めるのは、勇気が必要です。ですが今、全国各地で開催されている朗読ワークショップでは、初心者から […]
- 2025年6月12日
子どもも大人も夢中に!絵本を題材にしたワークショップの活用法と選び方絵本のワークショップに参加してみたいけれど、内容が抽象的で不安だったり、子どもとどう向き合えばいいのか迷っていませんか。中には「親子で楽しめるって本当?」「作品として形に残せるの?」と感じている方もいらっしゃるかもしれま […]
- 2025年6月6日
劇団ワークショップの選び方初心者向け演劇プログラムの全手順と注意点「演劇って舞台に立つ人だけのものでは?」というイメージは、もう過去の話。今や演劇ワークショップは、演出家や講師による指導のもと、自己肯定感を高めたい方や新たな趣味を探す方にとっても最適な場です。 この記事では、申し込み方 […]
- 2025年5月30日
下奥井駅周辺のワークショップ体験で学ぶ出会いと学びの魅力もし休日の午後、駅周辺でちょっとした非日常体験ができるとしたら、あなたはどうしますか。 下奥井駅周辺では今、地域の特色を活かした体験型イベントが注目を集めています。事前予約制の少人数ワークショップは、定員制のため安心して […]
- 2025年5月24日
富山市のワークショップ完全ガイド!初心者向け体験型イベントで学びと出会いを楽しもうワークショップって、参加するのに勇気がいりそう、初めてでも浮かないか不安といった思いを抱えて、イベントを検索しては諦めていませんか。 富山市では今、ものづくりや音楽、アート、親子参加型など、体験型イベントが随時開催されて […]
- 2025年5月18日
いつもありがとうございますいつもありがとうございます。 sweetcraftです。 清々しいいいお天気も増えて来ましたね。サンパティー内の木々も生き生きしています^ ^ 是非お散歩がてら、遊びにいらして下さいね。 さて、長年サンパティーで営業をさ […]